ラベル アウター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アウター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

[YOUNG&OLSEN RussellMoccasin]レザーパンツとロックと氷室京介!?

2017/02/02

繊研新聞様のウェブページ、「繊研プラス」のコラムにて2016年9月-10月に滞在した際調べた
キューバ人とファッションのコラムが掲載されております。
どうぞご覧ください。コラムページ
Outer:YOUNG & OLSEN
Inner:FREAKS STORE
Pants:BEAMS
Shoes:RussellMoccasin

いつのことだったか正確に覚えていないのですが、あれは大学時代にカフェでバイトをしていた頃に遡ります。
当時、キッチンのコックに氷室京介が大好きな人が1名おりまして。
「氷室か布袋なら俺は断然、氷室!氷室派なんだよ!」と聞いてもいないのに、アピールしてくる人でした。
その人がよく冬場になると履いていたのが真っ黒なレザーパンツ
「ロックといえば氷室!ロックといえば革パン!革パンといえば氷室!」とよくわからない活用形を一人で唱えていましたが、
自身も30歳を超えて革パンの魅力は理解できるようになったかな、と思う日々。
先輩、まだ氷室京介の魅力を理解できていないのに革パンを履くことをお許しください、なーんて思いながらのコーディネート。
レザーパンツに合わせたのは頂きもののラッセルモカシン。モデル名は「ノックアバウト」
ラッセルモカシン−今でもちょこちょこセレクトショップで見かけますが、懐かしさを感じてしまうブランドです。
昔セレクトショップで働いていた頃、結構な数のモデルを展開したり、別注モデルを作ったりしていました。

Twitterで呟いたのですが、15年くらい前のセレクトショップって取扱ブランドを育てようとする気概があったように思います。
今や1シーズンで取扱をやめてしまうブランドもあったかと思う反面、大手セレクトが展開するブランドの偏りには閉口します。
本当に東京にはセレクトショップがなくなってしまったかのよう。(もはやこれは東京に限らず。詳細はこちらへ)

今日のコーディネートに戻ります。
アウターに合わせたのはショート丈のムートンジャケット。レディース含め展開が多く目立った素材でした。
本革含め、ムートン風のアイテムも店頭でよく見かけました。この分だと来年も引っ張るところがありそうな勢い。
アウターなどの重衣料の動向を予測するのは大変難しく、前年のヒットアイテム、素材を焼き増しする傾向が多いので、
どうなるか覚えておいてもいいかもしれません。

[UNUSED adidas]この春のスタイリングを一つ考えてみた。

2017/02/01

繊研新聞様のウェブページ、「繊研プラス」のコラムにて2016年9月-10月に滞在した際調べた
キューバ人とファッションのコラムが掲載されております。
どうぞご覧ください。コラムページ

昨日の小春日和とは打って変わって今日は真冬の寒さに逆戻り。
暖かくなると花粉の心配も出てきますが、こうも寒いとやっぱり春の暖かさが恋しくなります。
店頭を見てみると最終セールのアイテムも残り少なくなってきており(一部店舗は在庫山積み!?)、
店頭のマネキンが梅春の新作アイテムを着用しているのをみるとワクワクしてきます。
暗い色目の多い冬服から明るい色の服への渇望と言っては大げさでしょうか。
そう思っていたら今朝、BEAUTY&YOUTHの春LOOKがウェブにアップされていました。
詳細はこちらに譲るとして個人的に気になった点といえば、
1) スウェットアイテムの打ち出しが例年より多そう
2) その流れでアディダスのラインパンツとかジャージテイスト、スポーツテイストが良さそう
3) キャップ、ハットときて次はベレー帽の流れが本格的になりそう
この辺りでしょうか。セレクトショップ1つのLOOKを見ただけなので断定的なことは言えませんが、
ラインパンツの流れや、ベレー帽の取り扱い量の増加は店頭を見ても明らか。
春の装いを考える上で参考にしてみては如何でしょう?

Outer:UNUSED
Inner:VOTE
Inner:Hanes
Pants:adidas
Shoes:adidas

BEAUTY&YOUTHのLOOKを参考にコーディネートを1つ組んでみました。
去年、スカジャンが結構な勢いで流行りましたが、今年の春も取り入れたいアイテム。
スカジャンって刺繍が入っていたら結構高いので1シーズンだけで終わらすのはもったいないですしね。

ただ、今日のようにスポーツテイストに合わせるならば刺繍が見えない無地を前面に持って来ては如何でしょうか?
リバーシブル仕様になっているスカジャンも多いのでこういう使い方もできるはず。
「刺繍が入っていて如何にもスカジャンって感じ、去年もたくさん着たし飽きた」と言う方におすすめ。
ライトアウターとして夏先まで活躍してくれそうです。サテン生地特有のツルッとした表面は、
花粉が付着するのも防いでくれそうで花粉症の人にとってもありがたいですね。
青と白をベースに組んだので足元もそれに倣って。
ジャージがアディダスなのでシューズもアディダスで。
ブランド統一すればなんでも良いというわけではありませんが、安心感があります。

[L.L.BEAN puma]春らしい陽気には春らしい色の服をビックシルエットで。

2017/01/30

自身のポートフォリオサイトが完成しました。

宣伝用、営業用のツールとして活用していきますので是非ご覧ください。

yswardrobe (1/29更新)




Outer:L.L.BEAN
Inner:Champion
Inner:Hanes
Pants:ordinary fits
Shoes:puma

日中20度まで気温が上がった東京。聞けば4月の気候なんだとか。

年末年始も暖かかったし本当にこの頃の天気は分からない。

分からないついでにもう一つ。

参照元:https://www.fashion-press.net/collections/gallery/28450/490594

画像はTHOM BROWNE. NEW YORK というブランドの2017秋冬のコレクションアイテム。

ファッション業界はすでに今年の秋冬アイテムに注目が集まっている。

筆者はファッション評論家でもなんでもないのであくまで消費者目線ではあるが、このランウェイ画像を見たとき

「いったいどれ位の人がトムブラウンのアイテムを理解できるんだろう?」なんて下世話なことを思った次第。

凡人には分からない芸術性、装飾性が施されていることに気付いた瞬間でした。

相変わらず凄いです、トムブラウン先生。凡人にもそれくらいはわかりました。

トムブラウンに関してもっと知りたい方はこちら




本題に戻ってわかりやすい自分のコーディネートの紹介を。

小春日和ということで、明るい色のアイテムを取り入れたかったので

マスタードカラーのLLビーンのナイロンロングシェルパーカーに、やたらと大きい古着のスウェットを。

よくタグを見たらXXLとな。そりゃ大きい。

でもゆったりを通り越してダボっと着る分には良いサイズ。


ブルーを基調としたコーディネートに合わせて足元も発色のいいプーマのスエードで。

明るい色のスニーカーを持っていれば春から夏にかけて重宝します。

デニムに、ショートパンツにと合わせるシーンも増えますね。



スウェットも大きければ羽織ったアウターも輪をかけて大きいものを。

春にかけて活躍してくれそうな色合いです。

今日のように暖かい日は歩いているだけで汗が出てきそうなので、さっと脱げて

寒くなったらさっと着れるのもポイント。

あまりにちょうどなサイジングだと面白くもないので、あえてビックに合わせてはいかがか?

[acne studios converse]久しぶりのカジュアルセットアップスタイルで!

2017/01/25

自身のポートフォリオサイトが完成しました。

宣伝用、営業用のツールとして活用していきますので是非ご覧ください。





Outer:acne studios
Stole:colina
Jacket:engineered garments
Inner:UNIQLO
Pants:engineered garments
Shoes:converse

今日は一見初めてお会いする方と打ち合わせだったのでセットアップです。

アウターに持ってきたのはアクネのアイテム。言うなれば「きれい目なバブアー」といったところ。

セットアップに合わせるには少し土臭い感じですが、小綺麗なアウターに合わせるよりカジュアルに寄せています。




インナーはユニクロのカットソーをチョイス。

カジュアルにまとめるならカットソーに限りますね。インナーとして使っているのでわかりにくいですが、

ビックシルエットで丈がジャケットから見えてしまうくらいが今の気分かなと。

パンツにインするよりは、外に出してゆったり目に着ているのを見せる、そんな感じです。



一見分かりにくいんですが、襟の部分がカーキのコーデュロイになっています。

この辺りの色合わせも良い意味でアクネっぽくない土色、土臭い、男くさい感じが見て取れます。

きれい目のバブアーと言いましたが、オイルド加工でもないので油臭くないですし

ベースのベージュの色合いもなかなか使いやすくていいですよ。


インナーに色合わせして白のコンバースハイカットを。

いつも履いている靴よりもサイズが大きいですが、パッと見たときのシルエットがきれいに見えます。

ちらっと聞いたのですが、男性が一番シルエットがきれいに見えるサイズが27.5cmだそうで。

バランスって大事だな、と改めて思います。


赤とネイビーのチェックのストールが、コーディネートに差し色を加えてくれています。


余談

お手伝いしている雑誌が更なる進化を遂げるべく、クラウドファンディングを開始しました。

是非宜しくお願い致します!!

[MONTGOMERY H beauty&youth]ブラックチェックにチルデンニットでブリティッシュスクールスタイルで

2017/01/24

自身のポートフォリオサイトが完成しました。

宣伝用、営業用のツールとして活用していきますので是非ご覧ください。




*
Beret:NO BRAND
Outer:MONTBOMERY
Inner:H beauty&youth
Inner:UNIQLO
Pants:beauty&youth
Shoes:Verginia
*

連日寒い日が続く東京ですが、日本海側では豪雪のニュースが上がっていました。

今年に入っても東京はそれほど強く雪が降っていませんが、底冷えする寒さにどういう服を合わせるか悩みます。

*

お尻まですっぽり隠れるロングのダッフルコートにベレー帽を合わせたスタイル。

ダッフルにベレー帽、この相性が気に入っています。アイテム同士の雰囲気がマッチしており合わせやすいです。

追加色を購入して写真のネイビーの他にも黒、カーキを使いまわしていますが、街中でもSNS場でも

男性でベレー帽を被っている人を見るようになりました。トレンド入りしそうな勢いです。




チルデンニットにブラックチェックのパンツを合わせた、なんとも英国風なコーディネートです。

パンツが9部丈なのでソックスが割と大きく見えるのでどうしようかと考えましたが、

インナーに来たロンTの白に合わせてソックスも白で色合わせしました。

(黒も一瞬考えましたが、抜けた感じにしたかったので。)


ローファーにでも合わせようかとも思いましたが、白ソックスの見える範囲が広くなってしまうので

スエードのデザートブーツを合わせています。

9部丈にしてソックスをチラ見せするスタイル、もはや市民権を得た感じになってますが

赤などの色物のソックスを合わせる人も多いんだとか。

個人的には無難な色で試すのが精一杯。時には赤など明るい色で合わせるのもいいのかも!?




トグルが取れやすいダッフルコートではありますが、白の色合いが気に入っています。

持っているアウターの7割くらいは黒、ネイビーなど暗い色なので、こういう明るい色は1着あると重宝します。

茶系統の色合いのアウターもたまに着ますが、全然違う色合いもコーディネートの見た目がガラッと変わるのでオススメ

特にダッフルコートだと、オレンジやら赤やら紫!?まで展開しているブランドもあるのでオススメです。

明るい色合いでもダッフルコートの持つ柔らかい印象がコーディネートにはまります。

今の時期はウールパンツなんかに合わせるといいですね!

[JilSander feit colina]大人も子供心を忘れずに!?ジルサンダーのニットより。

2017/01/23

自身のポートフォリオサイトが完成しました。

宣伝用、営業用のツールとして活用していきますので是非ご覧ください。

*


*
Outer:YOUNG & OLSEN
Inner:JILSANDER
Pants:colina
Shoes:feit
*

今日は珍しく色味の多いコーディネートです。

真緑なアイテムを使うなんてあまりないので新鮮です。

軍パンなどカーキはよく取り入れるのですが、ここまで緑となるとどう合わせるべきか悩みます。

(もう一着、似た色合いのニットを持ってはいるのですが。)


色合わせのパターンですが、アウターのベージュ及びパンツのネイビーとも相性が良かったです。

特に緑とネイビーとの色合わせが気に入りました。

参照元:http://mens-cat.com/mens-fashion-biginner/post-1441/

色相環を見ても青と緑は隣合う色なので相性も良いようです。

足元に使ったブラウン、アウターのベージュも茶系統の色合いで揃えました。

どこかに統一感を持たせておかないと、ごちゃごちゃして見えるので注意です。




2013年秋冬のジルサンダーのクジラニットを合わせました。自身に珍しくコレクションブランドのアイテム。

ラフシモンズ

(ラフシモンズは2005年-2012年、クリエイティブディレクターを担当)

日曜日にニットアイテムを整理していたら出て着たので懐かしくなり着用です。

このクジラニットはジルサンダー時代のラフシモンズ最後のシーズンアイテム。

折しも2月には新生カルバンクラインのコレクションもありますし、

新生カルバンクライン=ラフシモンズ、カルバンクラインでのファーストルックが楽しみでなりません。




正面のクジラと背面の恐竜のデザインの対比が面白いアイテムです。

まるで子供服にも施されそうなデザインですが、「大人の持つ子供心」をラフシモンズが表現したのかと想像したり。

カルバンクラインでのラフシモンズも楽しみです。


久しぶりに履いたスニーカータイプのファイト(フェイト)。

ベースがヌメ革のアイテムではありますが、少し色焼けしている革を使用しています。

春らしい色合いなのでこれからちょいちょい活躍してもらおうかと思っています。

Translate

注目の投稿

【初めてブログをご覧になる方へ】初めましてのご挨拶

これまで600本以上記事を書いておきながら、まともに自己紹介もしてこなかったので、 これを機会に初めてご覧になっていただける方や、日々訪問して頂いている方々への自己紹介をアップします。 * 身長:175cm 体重:65kg トップス...